ひよこ組さんの♥保育参加♥

保育参加の最終日はひよこ組さんです♥

 

朝からパパやママが一緒で、いつもよりちょっぴり甘えん坊モードなひよこ組のお友だち。

 

呼名でパパやママと一緒にお返事しながら、

最近の好きな物を教えてもらいました♪

 

 

 

わらいや「へーー!」と驚きの声が上がる楽しい呼名。

お友だちのお家での様子に先生たちからの「へーーー!そうなんだぁ!!」の声も聞こえました。

 

いつもの水分補給も今日はパパやママのお膝の上で♥

楽しくて遊びたくなってしまったり、いつもは上手に飲んでいるお友だちもパパやママに飲ませてもらったりと

とっても嬉しそう。

 

 

水分補給の後は節分会で被る鬼のお面をパパやママと一緒に作りました。

 

 

 

 

みんなが選んでいた赤や青、緑に塗られた紙皿にお顔のパートをペタペタ貼ります。

お目目やお口、みんな上手に付けられたね!!

鬼のお面が完成し、お子さん達がかぶると

「かわいい!!」との歓声が…♪

みんな、とっても似合っているね。

可愛い鬼さんとパパやママで『おにのぱんつ』を踊りました。

 

そのあとはふれあい会でもやった「親子のふれあいあそび」です。

 

ふれあい会でもやった『大根漬け』。

パパやママのも馴染みのある『いっぱんばし』。

そして初めてのパパやママが多い『かごかごじゅうろくもん』を

親子でたくさんスキンシップをしながら遊びました。

先生にやってもらうふれあい遊びも大好きだけど、

パパやママにやってもらうふれあい遊びはお友だちの笑顔であふれていました!!

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ自分の体を動かしたいひよこ組のお友だち!

パパやママと体操の時間です。

始めは『さんぽ』にあわせて歩きます。

 

ママの手をぐいぐい引っ張って、

嬉しそうに歩いていました♪

 

 

 

 

 

ちょっぴり季節は過ぎてしまいましたが、

みんなが大好きな『クリスマスシャンシャン』は可愛い動きに

パパやママもニコニコ♥

 

『じゃんぐるぐるぐる』を踊るころには

 

 

 

遊び疲れてママの腕の中でウトウトするお友だちも。

 

 

 

今日はとっても楽しかったね。

お忙しい中、ひよこ組保育参加へのご協力をありがとうございました!!