令和4年度 ふれあい会 アンケート結果

 

 

りす組、うさぎ組の保護者の皆様へ

 

 

 日頃よりちはら台南保育園に対し、ご理解とご協力を頂いておりますことを感謝申し上げます。

去る10月30日のふれあい会には、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、色々な約束を設けての開催となりましたが、

ご家庭にて都合をつけてご参加くださいましてありがとうございました。アンケートの集計がまとまりましたので、

ご報告申し上げます。ご覧ください。

 

~アンケート集計結果~

・うさぎ組の写真撮影はりす組撮影後、すぐにやってしまった方が良かった。

・いつもの姿と違う一面を見ることが出来て良かった。

・名前を呼ばれて返事が出来た事や、友達を応援する姿が見られて良かった。

・親子で共有できる思い出が出来て良かった。

・子どもと普段とは違うふれあいが出来て楽しかった。

・子ども自身がとても楽しんでいた。

・家庭では見れない姿を見ることが出来た。

・コロナ禍で大変なことが多くあったと思うが、開催していただきありがとうございます。

・日曜日にもかかわらず、先生方ありがとうございました。

・内容にもう少しボリュームが欲しかった。(種目が少ないと感じた。)

・コロナの状況を見ながら、今まで通りの行事を行って欲しい。

・行事に参加できる人数を増やして欲しい。

・りす組が先に帰ってしまい、少し淋しかった。

・ふれあい会に関する案内(手紙)が複数に分かれており分かりにくかったので、まとめて欲しい。

・開催が日曜日だったので、上の子どもの預け先が確保できず母だけの参加となってしまい残念だった。

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 以上のような嬉しい糧となる事柄、これからの行事や保育園の運営上の改善点などのご意見につきましては、

お子さんと周りの皆様のために、今後の参考とさせていただきたいと考えております。今後とも宜しくお願い致します15

 

 

 

ちはら台南保育園